カテゴリー
資産運用

【勝ち組?】日興アセットマネジメントの就職偏差値と平均年収・待遇【企業研究レポート】

企業概要

日興アセットマネジメントは、投資信託の運用や資産運用アドバイザリーなどを展開する三井住友トラストグループの資産運用会社。1959年に日興證券が投資信託運用会社として設立、1999年には日興国際投資顧問と合併して規模拡大。2008年には日興證券の経営不振によって米・シティバンクグループに救済されるが、紆余曲折を経て2009年に住友信託銀行(現・三井住友信託銀行)に子会社化された。現在では資産運用残高が約35兆円に及び、世界11ヵ国において事業展開している。2025年9月には『アモーヴァ・アセットマネジメント』に社名変更を予定(参考リンク)。

POINT

・三井住友トラストグループの資産運用会社、海外ネットワークは日系随一
・営業収益・営業利益いずれも安定的だが成長もない、財務体質は傑出して良好
・30歳で年収850万円~が目安、国内拠点は東京・大阪・福岡のみ

カテゴリー
資産運用

【勝ち組?】野村アセットマネジメントの就職偏差値と平均年収・待遇【企業研究レポート】

企業概要

野村アセットマネジメントは、投資信託の運用や資産運用アドバイザリーなどを展開する野村グループの資産運用会社。1959年に野村證券が投資信託委託会社として設立。1972年には日本初の外国証券ファンドを設立した他、1980年には日本初のインデックスファンドの運用をスタート。1997年には野村グループの投資顧問会社であった野村投資顧問と合併して、投資顧問事業を拡大。現在では資産運用残高が約87兆円に及び、上場投資信託(ETF)においては国内シェア首位を誇る。

POINT

・野村グループの資産運用会社、上場投資信託において国内シェア首位
・営業収益・利益いずれも安定的、営業利益率は業界トップ位好
・30歳で年収1,000万円~が目安、キャリア価値が高く地方転勤なし

カテゴリー
資産運用

【勝ち組?】アセットマネジメントOneの就職偏差値と平均年収・待遇【企業研究レポート】

企業概要

アセットマネジメントOneは、投資信託の運用や資産運用アドバイザリーなどを展開するみずほグループの資産運用会社。2014年にみずほグループの資産運用会社4社(みずほ投信投資顧問・みずほ信託銀行の運用部門・DIAMアセットマネジメント・新光投信)が合併して設立。現在では、投資信託の商品開発・運用のみならず投資顧問業務・アドバイザリーも積極展開。顧客からの預かり資産は約69兆円に及び、日系資産運用会社として上位5社に食い込む。

POINT

・みずほグループの資産運用会社、日系資産運用会社として上位の運用規模
・営業収益は増加傾向だが営業利益は伸び悩む、財務体質は傑出して良好
・30歳で年収850万円~が目安だが、福利厚生は特筆すべきものなし