企業概要
飯野海運は、外航海運・オフィスビル賃貸を主力とする海運会社。1899年に飯野寅吉が京都府舞鶴市で石炭運送会社として設立。1922年に海運事業へと参入して、1929年には自社保有タンカーを就航させた。終戦後の1946年には東京都へと本社移転、大型タンカーを就航させ原油輸送へと本格参入。1960年代からは不動産事業を本格化して、『海運×不動産』のビジネスモデルを完成させた。現在では96隻の船隊を保有しつつ、飯野ビルディングを筆頭とするオフィスビル運営も収益の柱としている。
・海運業と不動産業を両輪とする中堅海運会社、船隊規模は90隻レベル
・売上高・利益は2021年から急成長、財務体質も健全化が進む
・平均年収1,406万円だが不調時は900万円台に、福利厚生も恵まれる