企業概要
トヨタ車体は、SUV・ミニバン・商用車・福祉車両などを主力とするトヨタグループの自動車メーカー。1945年にトヨタ自動車から刈谷工場が独立、トラックメーカーとして設立。設立当初はトラックボディの生産に特化していたが、1950年代からは『ランドクルーザー』の生産を受託して乗用車製造を開始。1995年には『レクサスLX』を生産した他、2002年には『アルファード』を生産受託。現在ではトヨタグループの中核ボデーメーカーとしてSUV・ミニバン・商用車などの企画・開発・生産まで一気貫通で手がけている。
・トヨタグループの車体メーカー、SUV・ミニバン・商用車を得意とする
・売上高・利益は2022年から増加傾向、財務体質はやや負債が厚い
・総合職・30歳で年収600万円〜が目安、家賃補助制度はない