カテゴリー
サービス

【勝ち組?】リクルートの就職偏差値・難易度と平均年収【企業研究レポート】

企業概要

リクルートホールディングスは、人材紹介・人材派遣・マッチング事業・ITソリューションなどを展開とする大手人材サービス会社。1960年に江副浩正が東京大学在学中に起業、1970年代には就職・転職・住宅・教育などの専門誌を展開して急成長。1988年には政財界での数々の贈収賄が発覚(リクルート事件)、1990年代にはバブル崩壊で経営危機に陥った。が、2000年代には業績回復を遂げ、2012年には米ニューヨークタイムズ社からIndeedを買収。現在では海外売上高55%を超えるグローバル企業に躍進。

POINT

・人材業界で世界3位・国内首位、海外売上高比率55%以上のグローバル企業
・売上高・利益いずれも2021年から急伸して絶好調、財務体質も優良
・30歳で年収650万~790万円ほど、人材輩出企業としても知られる

カテゴリー
サービス

【勝ち組?】ダスキンの就職偏差値・難易度と平均年収【企業研究レポート】

企業概要

ダスキンは、清掃用具レンタル・清掃サービス・家事代行・外食サービスなどを展開するサービス会社。1963年に鈴木清一が水を使わない清掃技術「ダストコントロール」を展開すべく創業。1964年には家庭用『ホームダスキン』の大ヒットで加盟店が急増。「愛情と誠実」を掲げ、慈善活動にも注力。現在では清掃用具レンタル・清掃サービス・家事代行・害虫駆除などを幅広く手掛け、清掃用具レンタル分野では国内シェア首位。1971年からはミスタードーナツを国内展開、現在では約1,000店舗を展開。

POINT

・大阪府発祥の清掃サービス会社、ミスタードーナツも展開
・売上高はやや増加するも利益は横ばい、財務体質は無借金経営で健全
・平均年収733万円で清掃業界トップ級、福利厚生も良い

カテゴリー
サービス

【勝ち組?】パーソルの就職偏差値・難易度と平均年収【企業研究レポート】

企業概要

パーソルホールディングスは、人材派遣・BPO・人材紹介・転職エージェントなどを手掛ける大手人材サービス会社。1973年に篠原欣子が人材派遣会社として創業。創業当時は小企業に過ぎなかったが、バブル崩壊・平成不況にともなう労働者派遣法の規制緩和によって事業規模を拡大。2008年には同業のピープルスタッフと経営統合、同年以降は日本テクシードやインテリジェンスなどを傘下に収め、業界上位へと躍進。現在では売上高1.3兆円以上の巨大グループへと成長、リクルートHDに続く業界2位に到達。

POINT

・人材サービス業界2位、人材派遣と転職サービスが中核事業
・売上高は急成長するも利益は横ばい、積極的M&Aで事業拡大を優先
・大卒総合職30歳で580万~680万円だが、優秀であればスピード出世も

カテゴリー
サービス

【勝ち組?】エン・ジャパンの就職偏差値・難易度と平均年収【企業研究レポート】

企業概要

エン・ジャパンは、求人サイト・人材紹介・HR-Tech・ダイレクトリクルーティングなどを展開する人材サービス会社。1983年に求人広告代理店として創業後、人材サービス領域で事業展開を進めてきた。現在では職種・世代・雇用形態に応じた求人サイトを多数展開するが、とりわけ正社員・中途採用サイトの"エン転職"は競争力が高い。求人サイト運営で蓄積したデータ・ノウハウを生かして、最近ではHR Tech領域にも積極進出。採用支援ツール"engage"は日本企業の8社に1社が利用するまでにシェアを拡大。

POINT

・求人サイト"エン転職"を主力とする人材サービス会社、海外展開も注力
・売上高・利益は長期的に成長が続く、最近は先行投資が祟ってやや減益
・平均年収525万円だが従業員の年齢構成が若め、福利厚生は薄め

カテゴリー
サービス

セコムの企業格付・就職偏差値【業績動向から平均年収まで解説!】

企業概要

セコムは、総合セキュリティサービス・防災サービス・情報セキュリティなどを提供する警備サービス会社。1962年に飯田亮が創業した日本警備保障を源流とし、1983年に現社名のセコムに社名変更。日本初の警備サービス会社であり、1964年の東京オリンピックでは選手村の警備を担当。警備拠点数は国内2,600拠点と国内首位、業務自動化にも熱心であり防犯・防災設備でも最先端の技術力を有する。事業多角化にも熱心であり、KDDIの前身企業であるDDIの創業に出資した25社のうちの1社。

POINT

1.国内首位の綜合警備サービス企業、事業多角化にも熱心
2.売上高はやや停滞気味だが利益は安定的であり、財務も堅い
3.平均年収590万円程度、大量採用を行っており学歴にも寛容