企業概要
あおぞら銀行は、東京都を本拠地とする普通銀行。1957年に政府主導で設立された日本不動産銀行を源流とし、1977年に日本債券信用銀行として再編。1998年にバブル崩壊の影響で経営破綻、一時国有化されたが再び民営化された。現在では不動産・中小企業向け融資を得意とし、経営不振に陥った企業向けに投資する事業再生ファンドも展開。地方銀行との提携に熱心であり、子会社・あおぞら地域総研を通じて地方銀行向けアドバイザリーも展開。2024年に大和証券グループと資本業務提携、同社の持分法適用会社に。
・事業再生に強みを持つ中堅の普通銀行、2024年に大和証券グループ入り
・海外投資の損失拡大で2023年に業績急落、財務体質の悪化がリスク要因に
・人事制度改革で平均年収887万円に上昇、福利厚生はかなり手厚い