カテゴリー
外食会社

ブロンコビリーの企業格付・就職偏差値【業績動向から平均年収まで解説!】

企業概要

ブロンコビリーは、ステーキレストラン「ブロンコビリー」を運営する外食会社。1978年に竹市靖公が愛知県名古屋市でステーキハウスとして創業。オープンキッチンによる炭火焼き調理やサラダバーが好評を博して多店舗展開に成功。2000年代には狂牛病問題と低価格競争により経営危機に瀕したが、高付加価値路線への転換で業績回復。現在では全国134店舗を直営店として運営する他、自社工場での食材加工によって高品質・低価格を実現している。

POINT

・愛知県発祥のステーキレストラン、全店直営店で他店舗展開
・売上高・利益いずれも横ばいだが、実質無借金経営で手元資金潤沢
・平均年収468万円と外食業界では標準的な水準だが福利厚生は良好

カテゴリー
エンタメ会社

東映アニメーションの企業格付・就職偏差値【業績動向から平均年収まで解説!】

企業概要

東映アニメーションは、東映グループのアニメ製作会社。1948年に日本初のアニメ会社として設立され、終戦後の混乱期からアニメ製作へ進出。1956年には東映の傘下入りを果たし、劇場アニメ・テレビアニメへと進出。現在では日本アニメ業界におけるトップ企業群の一角を占め、企画・製作・編集・メディア展開までを一気通貫で手掛ける。世界的知名度を誇る「ドラゴンボール」「ワンピース」「スラムダンク」などのコンテンツが多数揃えており、海外売上高比率は55%にも達する。

POINT

・アニメ業界における最大手企業、世界的コンテンツを多数保有
・売上高•利益いずれも急増、無借金経営で手元資金潤沢
・平均年収802万円と業界首位級、福利厚生も整ったホワイト企業

カテゴリー
コンサルティング会社

山田コンサルティンググループの企業格付・就職偏差値【業績動向から平均年収まで解説!】

企業概要

山田コンサルティンググループは、中小企業向けコンサルティングを主力とするコンサルティング会社。1989年にフィナンシャルプランニング会社として創業。1990年以降にバブル崩壊で危機に陥った中小企業の事業再生コンサルティングを多数手掛けたことを契機に、企業向けコンサルティング会社へと転換。経営・財務・税務・不動産分野など専門分野を拡大して総合コンサルティングファームへと躍進。2000年代には投資・事業承継ファンドを立ち上げ、未上場株式投資にも進出。

POINT

・中小企業向け総合コンサルファーム、上場企業コンサル・投資ファンドも
・売上高は増加傾向で高利益率、財務堅実で手元資金潤沢
・平均年収865万円で昇進も早いが、平均勤続年数は6年強に留まる

カテゴリー
鉄道会社

京浜急行電鉄の企業格付・就職偏差値【業績動向から平均年収まで解説!】

企業概要

京浜急行電鉄は、神奈川県・東京都において鉄道事業・バス事業・百貨店行・不動産業などを展開する大手鉄道会社。1899年に国内3番目となる私鉄会社・大師電気鉄道として創業。1930年には金沢八景までの延伸を果たして三浦半島の開発に貢献した他、バス事業にも参入して事業領域を拡大。戦時下には東急電鉄・小田急電鉄京王電鉄などと国策合併を強いられたが、終戦後には分離独立。現在では品川・羽田・横浜エリアの再開発に注力、三浦半島の豊富な観光資源を生かしたレジャー事業も展開。起動加速度が高い車両を多数配備しており、最高速度120km/hへの到達が早いことでも有名。

POINT

・神奈川県・東京都が地盤の大手私鉄、鉄道事業への依存度が同業他社より高め
・売上高は2020年に急減して利益も停滞、有利子負債も同業他社より多め
・平均年収672万円で同業他社より低め、年間休日104日と少ない

カテゴリー
電機メーカー

理想科学工業の企業格付・就職偏差値【業績動向から平均年収まで解説!】

企業概要

理想科学工業は、印刷機器を専門とする電機メーカー。1946年にガリ版印刷会社として創業。1977年に家庭用簡易印刷機「プリントゴッコ」を発売、1980年には孔版印刷機「リソグラフ」の開発に成功。現在では高速印刷技術において卓越した存在であり、旗艦製品の「オルフィス」は世界最速の毎分165枚の印刷が可能。キヤノンセイコーエプソンブラザー工業など競合が多い事務用機器業界において「低コスト・高速印刷」で差別化、独特の地位を築いている。

POINT

・高速印刷技術に強いプリンタ専業メーカー、不動産事業も展開
・売上高は微減傾向だが利益は横ばい、無借金経営で財務固い
・平均年収769万円で福利厚生も良好、平均勤続年数21年超と極めて良い