カテゴリー
飲料メーカー

コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスの企業格付・就職偏差値【業績動向から平均年収まで解説!】

企業概要

コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスは、国内1都2府35県においてコカ・コーラ商品を製造・販売するコカ・コーラボトラー。国内ボトラーでは断トツ首位、世界的にも首位級となる巨大ボトラー。日本コカ・コーラが製品開発・マーケティング・原液供給を担うのに対して、当社は原液供給を受けて製造・販売を担う(参考リンク)。かつて日本国内にはボトラーが10社以上存在していたが、人口減少を受けた統廃合が加速。2017年にコカ・コーライーストジャパンとコカ・コーラジャパンが対等合併して発足。

POINT

1.国内断トツ首位かつ世界3位のコカ・コーラボトラー
2.売上高・利益いずれも減少傾向、赤字体質が続いている
3.平均年収は非公開、合併以前の平均年収は590~650万円ほど

カテゴリー
飲料メーカー

サッポロホールディングスの企業格付・就職偏差値【業績動向から平均年収まで解説!】

企業概要

サッポロホールディングスはサッポロビールなど酒類・飲料・食品の製造販売を主力とする大手ビールメーカー。1876年に設立された札幌麦酒醸造所を源流とし、戦前には国内ビールシェアの70%以上を掌握。しかし高すぎる国内シェアが災いして1949年には過度経済力集中排除法によって解体され、朝日麦酒(現・アサヒ)と日本麦酒(現・サッポロビール)に分割。現在ではサッポロ黒ラベル・エビスビール・サッポロラガービールなどを展開する他、連結子会社のポッカサッポロフード&ビバレッジからソフトドリンク・コーヒー・ヨーグルトなども展開。2006年にはカナダ第3位のビールメーカー・スリーマンを買収、2017年にはアメリカのビールメーカー・アンカーを買収。

POINT

1.大手ビールメーカー4社の一角、かつては国内シェア1位の時代も
2.業績はビール需要の減少で長期的に停滞、財務体質も凡庸
3.大卒総合職は30歳で年収650万~750万円、福利厚生は住宅手当が手厚い

カテゴリー
飲料メーカー

伊藤園の企業格付・就職偏差値【業績動向から平均年収まで解説!】

企業概要

伊藤園は、緑茶・麦茶・ウーロン茶などを主力とする飲料メーカー。1966年に茶葉商店として創業。1974年に静岡県に生産拠点を構えてメーカーへと転身、中国企業と提携してウーロン茶を日本国内で普及させた。1980年代から清涼飲料水を手掛けるようになり、「お~いお茶」を発売。1990年には世界初となるペットボトル緑茶の製品化に成功して、茶系飲料分野で国内首位へと上り詰めた。コーヒー店チェーン「タリーズコーヒー」を展開するタリーズコーヒージャパンは当社の完全子会社。

POINT

・茶系飲料において国内首位の飲料メーカー、タリーズコーヒーも展開
・売上高は2018年からやや減少傾向、財務は堅いが低利益率
・平均年収550万~600万円で推移、平均勤続年数17.2年と長め

カテゴリー
飲料メーカー

ヤクルト本社の企業格付・就職偏差値【業績動向から平均年収まで解説!】

企業概要

ヤクルト本社は、乳製品・清涼飲料・食品・化粧品・医薬品などを展開する大手飲料メーカー。1930年に代田稔が乳酸菌シロタ株の培養に成功、1935年にヤクルトの製造販売を開始した。1960年代からは台湾を皮切りに海外諸国へ次々と進出。現在では世界40ヶ国で事業展開するグローバル企業であり、全世界で年間3,000万本以上の乳製品を販売している。1970年には産経新聞からプロ野球球団を買収、現在まで東京ヤクルトスワローズとして経営権を掌握する。

POINT

1.乳酸菌飲料で断トツ首位、世界40ヶ国以上に展開するグローバル企業
2.売上高・利益いずれも成長基調で高利益率、財務体質も極めて良好
3.平均年収850万円だが年功序列職が強め、福利厚生もそこそこレベル

カテゴリー
飲料メーカー

雪印メグミルクの企業格付・就職偏差値【業績動向から平均年収まで解説!】

企業概要

雪印メグミルクは、牛乳・チーズ・バター・ヨーグルトなどの製造・販売を主力事業とする乳製品メーカー。1950年に過度経済力集中排除法によって北海道酪農協同から分割設立された雪印乳業を源流とし、1990年代には売上高1兆円を越える巨大食品グループに発展。が、2000年代に集団食中毒事件・産地偽装事件を引き起こしたことで瓦解。現在では乳製品に特化した企業に変革しており、バター・マーガリン・チーズで国内シェア首位を誇る。牧草・飼料種子も手掛けており、国内シェアは50%以上。

POINT

1.大手乳業メーカー4社の一角、最近はチーズ・バターが利益の柱
2.売上高・利益いずれも安定的、財務体質は健全で安定的
3.平均年収723万円で業界中堅上位クラス、住宅補助がかなり充実