カテゴリー
重工メーカー

三井E&Sの企業格付・就職偏差値【業績動向から平均年収まで解説!】

企業概要

三井E&S(旧・三井造船)は、船舶エンジン・港湾クレーンを主力とする重工メーカー。1917年に三井物産造船部として岡山県児島郡で創業。1924年には国産初のディーゼルエンジン船の建造に成功し、戦前から造船業界の雄として君臨。1970年代には港湾クレーン・浮体式石油ガス生産設備(FPSO)へと事業領域を拡大し、FPSO分野で世界2強の一角である三井海洋開発を誕生させた。2017年以降に海外事業の失敗で業績悪化、造船・艦艇・エンジニアリング事業から事実上撤退。船舶エンジン・港湾クレーンを軸に再出発。

POINT

・船舶エンジン・港湾クレーンが主力の重工メーカー、業績悪化で事業再編
・深刻な業績悪化に苦しんだが2022年からは回復傾向、財務体質も改善
・大卒総合職は30歳で年収550万円強・課長職で870万円ほどが目安

カテゴリー
重工メーカー

日立建機の企業格付・就職偏差値【業績動向から平均年収まで解説!】

企業概要

日立建機は、油圧式ショベル・道路機械・ダンプカー・マイニング設備などを展開する大手建設機械メーカー。終戦直後に発足した日立製作所の建設機械部門を源流とし、1969年に日立製作所から分離独立した。1960年代に日本企業として初めて油圧ショベルの量産化に成功。高度経済成長における建設ブームを支えた他、優れた信頼性で海外輸出を伸ばしたことでグローバル建機メーカーとして躍進。現在では世界113ヵ国以上への輸出実績を持ち、建機メーカーとして世界シェア上位8位を誇る。

POINT

1.日立Gの大手建機メーカー、海外売上高比率80%以上のグローバル企業
2.売上高・利益いずれも景気変動に左右、財務体質は普通レベル
3.平均年収741万円だが住宅補助が手厚い、転勤リスクの低さも魅力

カテゴリー
重工メーカー

IHIの企業格付・就職偏差値【業績動向から平均年収まで解説!】

企業概要

IHIは、航空/船舶エンジン・産業機械・原子力設備・防衛機器・交通システムなどを製造する総合重工メーカー。1853年に江戸幕府が開所した水戸藩・石川島造船所を源流とし、近代以前から現代に至るまで航空機・船舶・産業機械において日本を代表する総合重工メーカーとして君臨。現在においても、航空エンジンシャフト世界シェア約60%・LNG貯蔵タンク世界シェア20%・ターボチャージャー世界シェア20%を掌握。現在のいすゞ自動車・ジャパンマリンユナイテッドはIHIから分離独立した企業である他、かつて造船所があった東京都・豊洲地区に多くの土地を保有する「豊洲の大家」でもある。

POINT

1.大手総合重工メーカーの一角、航空エンジン関連事業が利益を下支え
2.売上高・利益いずれも停滞、財務体質も自己資本比率20%ほどで低い
3.平均年収792万円とやや高め、福利厚生は意外と普通レベル

カテゴリー
重工メーカー

名村造船所の企業格付・就職偏差値【業績動向から平均年収まで解説!】

企業概要

名村造船所は、中~大型サイズのばら積み船・タンカー・ガスキャリアの建造・修繕を主力とする大手造船会社。1911年に名村源之助が創業、戦前から大阪市住之江区に造船所を置いて黎明期の日本造船業を支えた。1979年には大阪造船所を閉鎖して、佐賀県に伊万里造船所へ本拠地を移転。大阪造船所の跡地はアート複合施設クリエイティブセンター大阪として再開発され、市民に愛されている。2000年代以降には函館どつく・佐世保重工業を完全子会社化して、現在では竣工量ベースで日系造船メーカー3位を誇る。同型船連続建造による効率的造船を得意とする他、水素燃料電池船・LNG燃料船など次世代船舶の開発にも熱心。

POINT

1.日系造船メーカー3位の大手造船会社、大阪本社だが主力造船所は佐賀県
2.売上高・利益いずれも不安定だが、巧みな事業運営・財務規律で生き延びる
3.平均年収510万円だが総合職は更に高い、福利厚生は極めて充実

カテゴリー
重工メーカー

川崎重工業の企業格付・就職偏差値【業績動向から平均年収まで解説!】

企業概要

川崎重工業は、バイク・航空機・鉄道車両・船舶・軍事用航空機などを製造する大手重工メーカー。1878年に川崎正蔵が川崎築地造船所として設立。戦前から現在まで造船・製鉄・鉄道・航空機など幅広い分野に事業展開してきた名門であり、広範な事業展開が特徴。1952年にはエンジン製造技術を活かしてバイク事業に進出、硬派なバイクづくりで熱心なファンを多く抱える。海運大手の川崎汽船、製鉄大手のJFEスチールは当社から分離して設立された企業である。

POINT

1.日系重工メーカー大手3社の一角、バイクやバギーなどBtoC事業も展開
2.売上高・利益は概ね安定的、財務は自己資本比率23%でやや低め
3.平均年収683万円と普通だが総合職年収は別、福利厚生は普通