企業概要
セブン&アイ・ホールディングスは、世界16ヶ国以上でコンビニエンスストア・総合スーパー・百貨店・ATMを展開する大手小売流通業者。1920年に羊華堂洋品店(現・イトーヨーカ堂)として創業、1973年に米サウスランド・カンパニーとライセンス契約を締結してセブンイレブン事業に進出。1991年には経営危機に陥った米サウスランド・カンパニーを完全子会社化、現在では世界16ヶ国に7万店以上に展開。2020年には米スピードウェイを買収、4,000店舗を傘下に収めた。現在では全日本企業中5位の売上高を誇る。
・世界的コンビニ大手で8万店舗以上を展開、米コンビニ大手を買収し規模拡大
・売上高・利益いずれも積極的M&Aにより成長基調、財務体質も安定的
・平均年収818万円と小売流通業では首位級、福利厚生は凡庸