カテゴリー
IT会社

【勝ち組?】NTTデータの就職偏差値と平均年収・待遇【企業研究レポート】

企業概要

NTTデータは、NTTグループに属する大手システムインテグレーター(SIer)。1967年に日本電信電話公社に設立されたデータ通信本部を源流とし、1988年に日本電信電話の民営化に伴いNTTデータとして独立。日系システムインテグレータとしては、日立製作所富士通日本電気と並ぶ最大手。海外売上高比率が50%以上を占めるグローバル企業であり、世界53ヶ国でビジネスを展開。官公庁・金融機関向けのシステム開発に強く、アメダス・住民基本台帳システム・日本銀行金融ネットワークシステムなどを開発。

POINT

・NTTグループのシステムインテグレータ、親会社から海外事業を統合
・売上高・利益いずれも成長基調、財務体質は統合影響で一時的に悪化中
・平均年収867万円とかなり高め、住宅補助が手厚いことで有名

カテゴリー
IT会社

【勝ち組?】NECの就職偏差値と平均年収・待遇【企業研究レポート】

企業概要

NEC(正式表記:日本電気)は、1899年に岩垂邦彦と米ウェスタンエレクトリックが設立した日本初の外資系合弁会社。戦前から通信機器の製造を始め、1932年に住友グループ入りを果たした。戦後には家電・半導体・パソコンを製造。半導体では世界市場を席捲し、PC-9800シリーズは日本市場をほぼ独占した。リーマンショック後には業績悪化で不採算事業を整理、現在はITサービスを主力事業とする総合電機メーカーへと転換。

POINT

・住友GのITベンダー、かつて半導体とパソコンで世界市場を席巻した名門企業
・電機メーカーからITベンダーへと構造転換、直近の業績は安定的かつ好調
・平均年収842万円でテレワークが普及、新卒年収1,000万円制度を開始

カテゴリー
電機メーカー

【勝ち組?】日立製作所の就職偏差値と平均年収・待遇【企業研究レポート】

企業概要

日立製作所は、IT・電力設備・産業機器・家電・鉄道・自動車部品などを主力とする総合電機メーカー。連結子会社770社を擁する日立グループの中核企業。1910年に日立鉱山の機械製造・修理部門として創業、1920年に日立製作所として独立。戦前からエレベータ・電気機関車・発電所・家電を幅広く手掛け、戦後には原子力発電・IT分野などにも進出。現在では総合電機メーカーとしては国内首位の売上高を誇る。最近ではIT領域に注力しており、2022年には米IT大手・グローバルロジックを買収。

POINT

・日系最大級の大手総合電機メーカー、IT領域を中核とした事業構造へ急転換
・売上高は横這いだが利益体質は良好、財務体質は改善傾向
・平均年収915万円と電機メーカーとしてはトップクラス、福利厚生もよい

カテゴリー
電機メーカー

【勝ち組?】ソニーグループの就職偏差値と平均年収・待遇【企業研究レポート】

企業概要

ソニーグループは、映像機器・エンターテイメント分野・ゲーム・金融サービスなど多岐にわたる製品・サービスを提供する大手電機メーカー。1946年に東京で小型ラジオ修理店として創業後、1950年代にはトランジスタラジオの製造販売で急成長。1960年代にテレビ・音響機器など主力製品とし、ウォークマンなどの世界的ヒット商品を開発。1990年代にはゲーム分野・音楽・金融など事業を多角化。現在では、アニメ・金融・音楽・電機製品など多種多様な事業を展開する大手コングロマリットとなっている。

POINT

・ゲーム・映画・音楽・電機製品・金融に強い世界的コングロマリット
・売上高・利益いずれも好調で過去最高を更新、財務体質も良好
・平均年収1,100万円以上、大卒総合職なら30歳で年収950万円前後

カテゴリー
鉄道会社

【勝ち組?】JR東海の就職偏差値・難易度と平均年収【企業研究レポート】

企業概要

東海旅客鉄道(JR東海)は、東海地方を中心とする在来線網ならびに東海道新幹線を運営している大手鉄道会社。1949年に設立された日本国有鉄道を源流とし、1987年に国鉄分割民営化により発足。東名阪を繋ぐ最重要路線である東海道新幹線を保有、輸送能力47万人/日という世界屈指の高速鉄道路線を運営。東海地方を中心に12線区の在来線を担う他、百貨店・ホテル・駅ビル事業も展開。近年は新たな超高速鉄道であるリニア中央新幹線の工事も推進、2027年の先行開業に向けて準備中。

POINT

・東海道新幹線・リニア中央新幹線を擁する国内最大級の鉄道会社
・売上高・利益は安定的だがCOVID-19による打撃から回復途上
・平均年収709万円ほどだが、総合職のみ30代で1,000万円台に達する