企業概要
ダイハツ工業は、軽自動車の生産を主力とするトヨタグループの自動車メーカー。1907年にエンジン国産化を目指して創業、1930年には三輪自動車の生産を開始して自動車メーカーへと転換。終戦後にはトヨタ自動車との関係を深め、軽自動車を主力とするラインナップを展開。1980年台からはインドネシアやマレーシアへと海外進出を開始した。2016年にはトヨタ自動車が当社株式の100%を取得して完全子会社化されている。現在では、国内軽自動車市場でスズキと双璧をなす大手であり、マレーシアでは『プロドゥア』ブランドで同国シェア首位に君臨している。
・トヨタグループの軽自動車メーカー、国内市場ではスズキと双璧
・売上高は停滞気味で利益も認証不正で急減、財務体質は良好
・総合職・30歳で年収520万円〜が目安、関西圏と九州が地盤