カテゴリー
ガス会社

【勝ち組?】東邦ガスの就職偏差値・難易度と平均年収【企業研究レポート】

企業概要

東邦ガス(正式表記:東邦瓦斯)は、愛知県・岐阜県・三重県において都市ガス・プロパンガスを供給するガス会社。ガス業界では東京ガス大阪ガスに続く第3位。1922年に東邦電力のガス事業部が分社化されて設立、2003年に岐阜ガス・合同ガス・岡崎ガスと合併して東海三県全域をカバーするガス会社へと成長。戦時中に岡山県・倉敷市に進出、現在も岡山県倉敷市には完全子会社の水島ガス経由でガスを供給。東海地方では電力・ガスの販売において中部電力と真っ向勝負の関係。

POINT

・東海三県のガス供給を担う大手ガス会社、電力事業では中部電力と争う
・売上高・利益は安定的だが2022年は絶好調、財務体質も優良
・平均年収569万円とイメージの割には低め、福利厚生も微妙

カテゴリー
鉄道会社

【勝ち組?】東京メトロの就職偏差値・難易度と平均年収【企業研究レポート】

企業概要

東京メトロ(正式表記:東京地下鉄)は、東京都を地盤とする大手鉄道会社。1920年に早川徳次が鉄道会社として創業、1927年には上野-浅草間で東洋初となる地下鉄を開業。1941年には戦時統制により同業他社と合併して帝都高速度交通営団に改組。終戦後にもGHQによる解体を免れ存続したが、2004年に小泉内閣によって民営化。現在では地下鉄を中心とした180駅・9路線・195kmを運営して東京都市圏の交通を支える。2024年には株式上場を果たして上場鉄道会社へと移行。

POINT

・元公営企業の大手地下鉄会社、輸送人員数は私鉄会社トップ
・売上高・利益はCOVID-19で下落するも、利益率は業界トップクラス
・平均年収770万円と業界上位級、平均勤続年数も17.5年と長い

カテゴリー
食品メーカー

【勝ち組?】味の素の就職偏差値・難易度と平均年収【企業研究レポート】

企業概要

味の素は、”味の素”をはじめとする調味料を主力として世界100ヶ国以上でビジネスを展開する大手食品メーカー。1907年に鈴木三郎助が鈴木製薬所として創業、翌年の1909年には”味の素”を発売(L-グルタミン酸ナトリウムを主成分とするうま味調味料)。戦後の1946年に現社名の味の素へ社名変更。アミノ酸メーカーを自負しており、アミノ酸の製法・利用法において調味料・健康食品・医療品・機能材料などあらゆる分野を深掘。アジシオ・コンソメ・ほんだしなど日本人の食生活に根差した調味料ラインナップを有する他、冷凍食品でも業界大手。

POINT

1.日系食品メーカー最大手の1社、海外売上高比率が67%と世界展開に強み
2.売上高は極めて安定的で利益は回復傾向、財務体質は超優良
3.平均年収1,047万円と食品業界では最優良クラス、福利厚生も手厚い

カテゴリー
電機メーカー

【勝ち組?】ファナックの就職偏差値・難易度と平均年収【企業研究レポート】

企業概要

ファナックは、産業用ロボット・工作機械CNC装置などを製造販売する大手電機メーカー。1956年にサーボの自社開発に成功した富士通の計算制御部が源流であり、1972年に富士通の子会社として独立。産業用ロボットでは世界首位を誇り、ライバルは安川電機・独クーカ・瑞ABBグループなど。産業用ロボットに求められる「壊れない&すぐ直せる」を徹底、30年前の製品でも修理できる体制を整備。産業用ロボットの主要ユーザーである大手メーカー各社からの絶大な信頼を獲得している。

POINT

・産業用ロボット・CNC装置で世界シェア首位の大手電機メーカー
・売上高・営業利益は年度によりまちまち、財務は著しく堅実
・平均年収1,238万円と業界トップクラス、順当に昇進すれば2000万円台も

カテゴリー
製薬メーカー

【勝ち組?】アステラス製薬の就職偏差値・難易度と平均年収【企業研究レポート】

企業概要

アステラス製薬は、がん治療剤・白血病治療剤・貧血治療剤・免疫抑制剤などを主力とする大手製薬メーカー。2005年に藤沢薬品工業と山之内製薬が合併して誕生。日系製薬メーカーとしては国内3位の売上高を誇り、グローバル市場でも上位20社に数えられる大手。泌尿器疾患と移植領域では世界市場においても優位性を確立しており、世界約70ヵ国以上で事業展開している。最主力製品は前立腺がん治療薬「イクスタンジ」であり、単一製品で6,000億円以上を売り上げる。

POINT

・日系製薬メーカーにおける最大手の一角、泌尿器疾患・移植領域に強い
・売上高・利益は安定的だが特定医薬品に業績を依存、新薬開発計画は混乱ぎみ
・平均年収1,110万円、福利厚生も極めて充実しており住宅補助が手厚い