カテゴリー
公企業 情報通信

【勝ち組?】NTT東日本の就職偏差値と平均年収・待遇【企業研究レポート】

企業概要

東日本電信電話(NTT東日本)は、東日本地域において地域通信を担うNTTグループの情報通信会社。1999年に日本電信電話の組織再編に伴って設立され、関東・甲信越・東北・北海道エリアにおいて電話網・デジタル通信網を提供してきた。2001年には光ファイバーによる高速通信サービス『フレッツ光』の提供をスタート。2015年には個人向け通信契約販売を他社へ委ね、自社は卸提供に徹する『光コラボ』をスタート。現在では、管轄エリア内の固定通信の加入者シェアにおいて約70%を占め、『フレッツ光』契約数は1,300万契約以上。

POINT

・NTTグループの地域電気通信会社、東日本エリア全土を所轄
・売上高・利益いずれも極めて安定的、財務体質も大いに健全
・大卒総合職・30歳で年収600万〜700万円ほど、住宅補助が充実

カテゴリー
半導体 外資系企業

【勝ち組?】インテルジャパンの就職偏差値・難易度と平均年収【企業研究レポート】

企業概要

インテルは、アメリカに本社を置く大手半導体メーカー。1968年にゴードン・ムーアらが半導体メモリメーカーとして創業。1981年にはIBMが同社初のパソコンに当社CPUを採用したことで急成長。パソコンの大衆化を追い風に業績拡大を続け、1992年には売上高で世界首位の半導体メーカーであったNECを超え、2017年まで実に25年間に渡って半導体分野で世界首位を維持し続けた。長きに渡って自社製品のみを製造する方針であったが、2021年には他社の半導体を製造受託するファウンドリ事業へと進出。

POINT

・世界最大級の大手半導体メーカー、パソコン向けCPUにおいて傑出した存在
・売上高・利益いずれも急激な悪化傾向、財務体質は今なお健全
・担当職で年収1,100万~1,500万円ほど、福利厚生は少ない

カテゴリー
外資系企業 菓子 食品 飲料

【勝ち組?】ネスレ日本の就職偏差値・難易度と平均年収【企業研究レポート】

企業概要

ネスレは、スイスに本社を置く大手食品・飲料メーカー。1866年にアンリ・ネスレがベビーフードメーカーとして創業。1900年代にはミルク・コーヒー・菓子などを扱う総合食品メーカーへと躍進、ヨーロッパ全土のみならずアメリカ・アフリカ・アジアへと進出を果たした。150年以上の歴史の中で多数の同業他社を買収しており、現在では世界最大級の総合食品メーカーとして食品・菓子・乳製品・健康食品・ペットフードを幅広く展開。保有ブランド数は2,000以上に及び、世界188ヵ国で製品を販売している。

POINT

・スイスを代表する世界最大級の大手食品・飲料メーカー、全世界的に事業展開
・売上高・利益いずれも横ばいだが高利益率、財務体質は株主還元で後退
・30歳・担当職で700万強と日系大手並み、福利厚生は住宅補助が手厚い

カテゴリー
エンタメ 外資系企業

【勝ち組?】ネットフリックスジャパンの就職偏差値・難易度と平均年収【企業研究レポート】

企業概要

ネットフリックスは、アメリカに本社を置くインターネットストリーミング・コンテンツ制作会社。1997年にオンラインDVDレンタル会社として設立、2007年から旧来のレンタル業態からインターネット配信への構造改革を開始。DVDに依存せず好きな時に動画を楽しめる便利性によって、アメリカ国内において会員数を爆発的に増加させた。2013年からはコンテンツ制作にも進出、潤沢な資金力によって映画・ドラマ・アニメを生み出している。現在では全世界2億人以上の会員を擁し、インターネットストリーミング会社として世界トップの企業規模に成長している。

POINT

・世界最大規模の有料動画配信サイトを運営、会員数は2億人以上
・売上高・利益いずれも急成長、財務体質も急改善して健全化
・エンタメ業界最高峰の給与水準、休日日数は無制限

カテゴリー
化粧品 外資系企業

【勝ち組?】日本ロレアルの就職偏差値・難易度と平均年収【企業研究レポート】

企業概要

ロレアルは、フランスに本社を置く大手化粧品メーカー。1904年にウジェーヌ・シュエレールがヘラカラーリング剤メーカーとして創業。1960年代には同業の化粧品メーカーの買収を繰り返して企業規模を拡大。1963年にはコーセーと提携して日本市場へと進出。地域毎に異なる美容ニーズに応えるため、世界各地に研究開発・製造拠点を分散させつつ、積極的な他社買収によって広範な製品ラインナップを完成させている。現在では世界160ヵ国以上に進出、化粧品業界において世界シェア首位。

POINT

・世界最大の大手化粧品メーカー、高価格帯から低価格帯までを網羅
・売上高・利益いずれも成長基調、財務体質は大いに優良で高利益率
・総合職・30歳で年収年収700万~800万円、福利厚生も充実