企業概要
住友ゴム工業は、自動車用タイヤ・建機用タイヤ・スポーツ用品・産業ゴムなどを展開とする自動車部品メーカー。1909年に英・ダンロップ日本工場として設立。設立から50年以上に渡って外資企業であったが、1960年代に住友商事・住友電気工業が資本参加したことで現社名の住友ゴム工業へと改名。現在ではダンロップ・ファルケンの2ブランドで世界展開しており、自動車用タイヤにおいて世界シェア5位を確立。2015年に米グッドイヤーと提携解消したことで”ダンロップ”ブランドの商標使用権に制約。
・住友Gの大手タイヤメーカー、2ブランド体制で世界シェア5位を確立
・売上高は横ばいだが利益の減少が止まらない、財務体質は良好
・総合職は30代で年収620万~700万円、福利厚生はタイヤ業界首位レベル