企業概要
大林組は、トンネル・ダム・橋梁・超高層ビル・商業施設などの大規模土木・建設工事を主力とする大手総合建設会社。1892年に大林芳五郎が土木建設会社として創業。戦前から日本有数の建築会社として発展、東京駅(1914年)や阪神甲子園球場(1924年)を建築した。終戦後には日本初の超高層建築物であるホテルエンパイアを建築した他、東南アジア圏への積極進出を開始。2012年には世界最高峰の高さを誇る東京スカイツリーを竣工。現在ではスーパーゼネコン5社の一角として多種多様な建築土木工事を展開、不動産開発・PFI事業・再生可能エネルギー事業などにも参入している。
・創業130年以上の大手スーパーゼネコン、国内外で数々の大工事を遂行
・売上高は2023年に過去最高を更新するも利益は伸び悩む、財務体質は良好
・平均年収1,066万円で福利厚生も良好だが、全国転勤は要覚悟